2025年7月14日
2025年度 第3回勉強会
開催日:2025年9月12日(金)
■時 間 10:00~17:00(受付開始 9:30)
■場 所 名古屋工業大学
2号館0211講義室&オンライン配信
https://maps.app.goo.gl/3sdBUKCU8RFMWG497
<プログラム>
10:00~ オープニング
10:01~ 開会の挨拶
10:03~ 前回のパネルディスカッションの要約
10:20~
<第一部> 山口東京理科大学 中道 友 講師(当会幹事)による講義
「フィルム巻取における新規非破壊検査法の開発について
(フィルムロール内応力の評価法について)+α」
第一部 研究成果速報
1. OCTの概要
2. フィルムロール内応力の評価
第二部 多機能型OCTの工業利用
1. 偏光感受型OCT
2. ドップラーOCT
3. OCTアンギオグラフィ
12:00~ 1時間休憩
13:00~
<第二部> 名古屋工業大学 大学院工学研究科 加藤 慎也 准教授による講演
「燃料電池および太陽電池における作製プロセスの最前線」
14:00~ 15分休憩
14:15~
<第三部> 名古屋大学 大学院工学研究科 伊藤 伸太郎 教授による講演
「ナノスケールでみる液体の濡れ現象と光硬化反応」
15:30~ 15分休憩
15:45~
<第四部> グループディスカッション *現地のみ
テーマ1. ウェブの不均一性を考慮したハンドリング
テーマ2. ウェブを扱う製造現場でのAiの活用
テーマ3. 設計・開発現場における技術継承
16:45~ 閉会の挨拶
16:50 終了
16:50〜 ラボツアー(希望者のみ)
17:30〜
■有志による懇親会(同学内 カフェサラ)