top of page
WEB(ウェブ

​ウェブって
何ですか?

ウェブ(web)を英和辞典で調べてみると次のような記述が見られる。

Web:1.織物、2.くもの巣、3.水かき、・・・、9.網状組織、10. 一巻きの新聞印刷用紙。

1、9、10あたりが我々の認識するウェブの意味に近いように思われる。また、9はインターネトのウェブの意味にも近い。なお、これらの語源はいずれも2のくもの巣から来ているという説が有力である。

ウェブハンドリングとは 素材であるウェブの品質を保ちながら搬送・巻取りを行うための科学技術をウェブハンドリング技術と称する。

*設立者、橋本先生著作から

ウェブハンドリングの基礎理論と応用

ウェブハンドリングの
​基礎理論と応用

東海大学教授 橋本 巨 著

発刊日

2008年4月10日 第1版 第1刷

2021年11月18日 第1版 第2刷

入門 ウェブハンドリング

入門
​ウェブハンドリング

東海大学教授 橋本 巨 著

発刊日

2010年10月28日 第1版 第1刷

2018年9月8日 第1版(改訂版) 第1刷

実践 ウェブハンドリング

実践
​ウェブハンドリング

ウェブハンドリング技術研究会 編著

発刊日

2020年4月1日

お問合せはこちら

入会のお問合せやその他ご質問、ご不明点は

下記フォームより​ご連絡をお願いいたします。

bottom of page